アロハ~🌴アロハ~🌴
営業のO.Tです。
ハワイ記事の続きです。
前回のハワイのザックリ情報記事に続いて
今回は観光を中心にご紹介しようと思います。
実際に訪れた場所がメインとなります。
旅程
移動は全部レンタカーです。
<金曜日> ※日付変更線を超えるので着くのは同日
関西空港発(23:00頃)
ホノルル空港着(12:00頃)
チェックイン時間までホテル周辺ブラブラ(ハワイの空気を感じる)
レンタカー借りる
何食か分からない16:00頃のご飯(Fook Yuen Seafood Restaurant)
街中ブラブラ
<土曜日>
朝ごはんをテイクアウト(レナーズ・ベーカリー)
クアロア(映画ロケ地ツアー)
昼ごはん(FUMIS)
15:00のおやつ(MATSUMOTO’S SHAVE ICE)
通り道で発見(Dole plantation)
晩ごはん(田中オブ東京)
<日曜日>
午前ダイビング(個人行動)
昼ごはん(ブーツ&キモズ)
山登り(ラニカイ・ピルボックス)
晩ごはん(忘れた)
<月曜日>
朝ごはん(アイランド・ヴィンテージ・コーヒー)
買い物
ホノルル空港発(15:00頃)
<火曜日>※日付変更線を超えるので着くのは翌日
関西空港着(20:00頃)
プチお得情報
観光紹介を始める前にちょっとしたお得情報をお届けします。
街中に置いてある「フリーペーパー」
お店の割引クーポンなどが付いています
私は無料プレゼントとか割引クーポンとか大好きです(笑)
是非活用してみてください。
もうひとつのお得情報は「楽○ラウンジ」
J○BやH○Sで申し込んだ方は日本人のいる現地駐在所のような所で
色々とお助けしてもらえると思いますが、
自分で航空券とホテル予約したという人は誰も助けてくれませんよね?
そんな時、活躍するのが「楽○カードマーン」!!
ハワイには楽○ラウンジなるものが存在しており、
カードを持っている方なら利用できます。
休憩スペースや無料ドリンクの提供が行われております。
また英語が不安な人に代わってお店の予約代行もしてくれます。
楽○カードは年会費も無料で・・・
回し者じゃないですよ(笑)
とはいってもJ○B等のようにシャトルバスに乗れたりはしないので
やっぱり初めて行くという方は大手旅行会社のプランが安心だと思います。
Fook Yuen Seafood Restaurant(フック ユエン)
ハワイでいきなり中華かよ!!
となりますが予約が取れたので行ってきました。
人気店で結構予約が埋まっている事も多いそうです。
おすすめポイントは「ロブスターがリーズナブルに楽しめる🦐」
日本語メニューもあり注文も困りません。
レナーズ・ベーカリー
ハワイで一番有名なマラサダのお店だそうです。
マラサダっていうのはドーナツのようなハワイで人気のある食べ物です。
イメージはミスドのエンゼルクリーム🍩
テイクアウトでクアロアに向かう車内で頂きました。
後から知った話ですがマラサダはポルトガル発祥だそうです。
日本でも横浜にだけ店舗がありますよ。
クアロアランチ
クアロアにある牧場です。
牧場と言っても牛が「モ~」と泣いているイメージではなく
規模がデカすぎる自然公園をイメージして頂いた方がピンとくるかと思います。
大自然の中で乗馬やジップライン、バギーなど
様々なアクティビティが楽しむことができます。
今回は映画ロケ地ツアーに参加してきました。
実はクアロアランチ、映画のロケ地としても有名です。
ロケ地を紹介しながら巡る約90分のバスツアーです。
多くの言語に対応しており、様々な国の人が訪れておりました。
言語毎にバスが分かれているので車内は日本人オンリー
恐らく映画好きの方々は入り口でテンションが上がります⤴⤴
映画撮影で訪れたハリウッドスターたちの写真がズラリ。
※この人選を見てピンときた方は是非映画について語り合いましょう(笑)
道中は所々に映画のロケ地案内看板が設置されています。
牧場という名前だけあってちゃんと牛もいます。
バギー組ともよくすれ違います
映画好き、自然好き、アクティビティ好きにはオススメの観光地です。
FUMIS
ガーリックシュリンプが人気のお店。
レンタカーが無いと行けないかな?と思われる立地ですが、
お昼時間はかなり混み合っておりました。
青空レストランなので晴れに日に行きたいですね🌞
MATSUMOTO’S SHAVE ICE
松本さんが作ったかき氷屋さんです。
行列の出来る店です。日本のタピオカ店くらい並んでいます。
味は「かき氷」です。かき氷に美味しい美味しくないってあるのかな?
ただカラフルで映えます。それ目的の人も多いかな?📸(笑)
田中オブ東京
夜は肉が食べたいという事で田中オブ東京へ
本当は「ルースズ・クリス」というお店に行きたかったのですが、
滞在中の夜は全て予約で埋まっておりました。
田中オブ東京は鉄板焼きのお店です。
コックさんが目の前の鉄板でダイナミックに面白おかしく調理してくれます。
イメージは沖縄のサムズグループのあんな感じのやつです🍳
ダイビング
今回は家族旅行でしたが、ダイビングをするのは私だけなので
ぼっち行動してきました。
ちょこっとダイビング動画 ※音声注意
↓ ↓
https://www.sei-sbc.co.jp/travel/cms/wp-content/uploads/PB040008.mov
ボートダイブ2本で1本は沈船ダイブでした。
私は魚見るより、レック&地形派なので楽しかったです!!
ブーツ&キモズ
人気のパンケーキだそうです。
個人的にはパンケーキあまり食べませんが
家族からのリクエストもあり行ってきました。
結構混んでました。日本人もいっぱいでした。
パンケーキだけでなくオムレツも美味しかったです。
カジュアルでポップな雰囲気のお店でした。
日本語は通じませんでした。日本語メニューもありませんでした。
現金のみカード不可なのでご注意ください。
ライカニ・ピルボックス
山登りが趣味の父親に誘われ登ってきました。
ハイキングと聞かされていましたが完全に登山でした。
午前中は海に潜って、午後からは山に登ってヘトヘトです。
大人しく母親たちと買い物してればよかったです。
景色が良く、映えスポットもたくさんありますので
元気のある方はぜひ登ってみてください。
※おっさん二人なので映え写真は撮りませんでした(^-^;
アイランド・ヴィンテージ・コーヒー
ここも人気店みたいです。
OPENから混むと聞いていたので朝一行ってきました。
時刻は6:00頃だったかな?
OPENから1時間ほどは飲み物とヨーグルト的な軽食
そのあと7時頃からはサンドイッチなども販売開始となります。
ここへ来た目的は「アサイーボウル」
新鮮で美味しかったです!!
量は多いのでシェアがおすすめです。
そんなこんなであっという間にハワイ滞在が終了しました。
ハワイに興味出てきましたか?
今回初めてハワイを訪れて
小さい子からお年寄りまで全員が楽しめ
海外の中でも治安も比較的良い方で
過ごしやすい天候、日本語だけでも乗り切れる
まさに万人受けする観光地だと感じました。
海外なのでもう少しスリルとハプニングが欲しかったですが、
のんびりするならハワイですね。
みなさんコロナが落ち着いたらハワイへ行こう✈
Bye-Bye
関連記事
関連アイテムはまだありません。